2019/04/01
主な事業
●浜野浦の棚田保全事業
浜野浦の棚田の景観を保つための取り組みと、耕作者の方々の負担の
軽減や問題の解消に努める活動を行います。
・棚田ボランティア制度の実施
・浜野浦の棚田の維持(石積での災害箇所の復旧)
●有害鳥獣広域駆除対策
有害鳥獣広域駆除対策及び被害防除については、広域的な駆除体制を
確立し、適正かつ円滑な駆除を実施。
有害鳥獣(イノシシ・タヌキ・アナグマ・アライグマ)
●種苗放流事業
仮屋漁協及び外津漁協が、水産資源の育成と漁獲量の増大を図る
ために実施する種苗放流(ウニ・アワビ・ナマコ等)に対し
一部補助を行う。写真は実施風景
等
2019/04/01
主な事業
●該当なし
2018/04/01
主な事業
●図書事業
町立図書館に新たな本の購入や経年劣化の見られた本の更新などを通
して図書館の充実しております。
町民の皆様にも最新の本に触れることのできる環境を整えられていま
す。
●国際交流事業
生きた英語の習得や、異なる文化や外国の方との交流を通じて世界を
見渡すことができる人材の育成を行う。オーストラリアの姉妹校との
交流などを通じてグローバルな人材育成に寄与しています。
●少年スポーツ交流事業助成金
少年の心身健全育成と選手及び指導者の交流を図る目的で開催される
大会(予選を勝ち抜き全国大会へ出場する場合含む)の参加費用(旅
費等)を助成しました。
●次世代エネルギーパーク運営事業
施設「次世代エネルギーパークあすぴあ」について
指定管理者による運営管理、施設の修繕などの経費に
充当。当館では新エネルギーについて楽しく学び、
理解を深めることで人材育成に繋げる。
等
2018/04/01
主な事業
●出生祝金支給事業
新生児の出生を祝福し、玄海町の次代を担う子どもたちの健やかな成
長と福祉の増進を図ることを目的とし、出生祝金にふるさと応援寄附
金を一部充当しています。
●社会福祉協議会補助事業
地域の福祉活動を担う玄海町福祉協議会の運営に対する補助を
条例に基づき行っています。
等
2018/04/01
主な事業
●海底浄化事業
玄海町にある2つの湾(仮屋湾と外津湾)で健康でおいしい魚を育て
るため、海底浄化剤の散布を行い底質土壌の改善を図っています。
仮屋湾で育った真鯛はふるさと納税での人気商品の一つです。
ふるさと応援寄附金のおかげで引き続き美味しい真鯛をお届けできま
す。
●有害鳥獣広域駆除対策
玄海町の農地の作物に被害をもたらしている有害鳥獣(主にイノシ
シ)を狩猟者登録した方が駆除にあたっていただいた謝金にふるさ
と応援寄附金を一部充当
●多面的機能支払交付金
農業農村の有する多面的機能の維持・発揮を図るための地域の共同活
動等にかかる支援を行い、地域資源(農地・水路・農道等)の基礎的
保全や資源向上活動を推進。活動する地域組織に補助を行った。
等
2018/04/01
主な事業
●該当なし
2017/04/01
主な事業
●通学バス運行業務委託料
小中一貫校『玄海みらい学園』に通う子供たちの通学のためにバスの
運行にかかる費用をふるさと応援寄附金事業から一部充当
●次世代エネルギーパーク指定管理委託料
地域の福祉活動を担う玄海町福祉協議会の運営に対する補助を
条例に基づき行っています。
●中学生海外派遣事業
町内の中学生が海外ホームステイを体験することにより異文化との交
流、理解を深めております。生徒の英語力向上をはじめ国際理解に寄
与しています。
等
2017/04/01
主な事業
●出生祝金支給事業(H27より事業開始)
新生児の出生を祝福し、玄海町の次代を担う子どもたちの健やかな成
長と福祉の増進を図ることを目的とし、出生祝金にふるさと応援寄附
金を一部充当しています。
●子どもの医療費助成事業
玄海町に住む子どもが医療機関で受診した医療費のうち、保険診療の
一部負担金を助成する制度です。
●母子保健事業
母子健康法に基づき妊娠期から子育て期まで、親も子も心身ともに
健やかに過ごすことができるよう健康の保持増進のため実施。
乳児健診、1歳6か月児健診 他
●予防接種事業
予防接種法に基づき、疾病の発生及びまん延防止予防のため
様々な予防接種を実施
等
2017/04/01
主な事業
●有害鳥獣広域駆除対策
玄海町の農地の作物に被害をもたらしている有害鳥獣(主にイノシ
シ)を狩猟者登録した方が駆除にあたっていただいた謝金にふるさ
と応援寄附金を一部充当
●種苗放流事業
仮屋漁協及び外津漁協が、水産資源の育成と漁獲量の増大を図る
ために実施する種苗放流(ウニ・アワビ・ナマコ等)に対し
一部補助を行う。
●海底浄化事業
赤潮・魚病等の発生を未然に防止し、魚類養殖場の海底浄化を図るた
め仮屋漁協・外津漁協の海底浄化剤の購入に対して経費を一部補助
等
2017/04/01
主な事業
●玄海町フェア事業
首都圏のレストランとコラボして玄海町産品を使ったメニューを
一週間提供。
生産者の販路開拓と首都圏における玄海町をPRした。
事業の一部にふるさと応援寄附金を充当
●町制施行60周年記念式典事業
昭和31年9月30日に玄海町が誕生し、9月30日町制施行60周年を迎えま
した。
特別ゲストも招いて町民の皆様にもご参加いただき、これからの玄海
町の発展を祈願した行事となりました。
等