2020/04/01
主な事業
●図書購入費
玄海町町立図書館で新たな図書の購入・更新など
年間で約2,000冊を新たに購入し図書館の環境の充実
●スクールバス運行事業
町内の児童生徒の登下校に係るバスの運行に要した経費。
平日及び部活動のある土曜日・祝日も運行しています。
児童生徒が安心して登下校できています。
●学校給食費補助金
学校給食費を補助することで保護者の教育費の負担を
軽減し、家庭環境の向上と安心して子どもを産み育てや
すい環境づくりを支援する。
●次世代エネルギーパーク運営事業
施設「次世代エネルギーパークあすぴあ」について
指定管理者による運営管理、施設の修繕など
等
2020/04/01
主な事業
●出生祝金支給事業
次代を担う子どもたちの健やかな成長と福祉の増進をはかるため、
新生児の出生を祝福し出生祝金を贈りました。
令和元年度 支給児童 21人
●玄海町社会福祉協議会運営費補助金
地域の福祉活動を担う玄海町福祉協議会の運営に対する補助を
条例に基づき行っています。
●重度心身障害者医療助成金
保健の充実と福祉の増進のために身体等に重度の障害を有する
方へ医療費の一部を助成を行う。
●予防接種事業
予防接種法に基づき、疾病の発生及びまん延防止予防のため
様々な予防接種を実施
等
2020/04/01
主な事業
●仮屋湾・外津浦底質調査事業
仮屋湾・外津浦の底質を調査し、両漁場の環境保全に資することを
目的として実施。毎年の調査を比較し養殖漁場の状況の把握してい
る
●種苗放流事業補助金
仮屋漁協及び外津漁協が、水産資源の育成と漁獲量の増大を図る
ために実施する種苗放流(ウニ・アワビ・ナマコ等)に対し
一部補助を行う。
●海底浄化事業補助金
赤潮・魚病等の発生を未然に防止し、魚類養殖場の海底浄化を図る
ため仮屋漁協・外津漁協の海底浄化剤の購入に対して経費を
一部補助
●浜野浦の棚田保全事業
浜野浦の棚田の景観を保つための取り組みと、耕作者の方々の負担の
軽減や問題の解消に努める活動を行います。
・棚田ボランティア制度の実施
・浜野浦の棚田の維持(石積での災害箇所の復旧)
等
2020/04/01
主な事業
●仮屋地区水産用冷凍冷蔵庫整備事業
現在、仮屋地区の漁業者が利用している餌料用冷凍冷蔵庫が
建設後30年以上が経過しており、フロン以外の冷媒を利用した
水産用冷凍庫を整備。
等